この場合には、一度オートシェイプのレイアウトの規定値を変更することで、あらかじめ指定されるレイアウト自体を変更することが可能になります。仮に何台か他のPCをお持ちでそれぞれのオートシェイプの設定を確認したときに、PCによって状況が異なる場合、そしてそれが気になるような場合には以下の方法で設定することで、配置を変更可能です。
1)Wordを起動、オートシェイプを作成

3)現在の設定を変更したい場合、現在の設定から、他のもの、たとえば、四角や背面などに設定を変更し、OKで閉じます

以上でオートシェイプの規定値が変更されますので、次回オートシェイプ挿入後に再度レイアウトタブを開いていただくと、きちんと先ほど設定した状況で表示されているはずです。
<参照>
http://support.microsoft.com/kb/821445/ja


* 描画オブジェクト枠内に作成されたオートシェイプの書式設定にあるレイアウトタブの内容と、描画オブジェクト枠外に作成されたオートシェイプの書式設定にあるレイアウトタブに表示される設定画面は異なります。
【関連する記事】
- ショートカットキーで、画像を選択する
- Office の基本操作 2023-06-1 Word の画面に画像を挿入したら..
- Word のデータが Kindle アプリで読めるようになる!
- Word に新たなショートカットキーが追加。Zoom機能がさらに身近に!
- テキストのみ貼り付けるショートカットが Word で利用可能になります
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- "Smart Save Reminder" で保存し忘れを未然に防ぐ機能が追加さ..
- Windows 版 Word に追加される新たな機能「トランスクリプト」
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..