また今使っているソフトってWindows8で使えるのか?など色々不安をお持ちの方も多いかもしれません。
そんな時に役立ちそうなサイトが、"窓の杜" や "Vector" などでやっている以下のサイト。
・Windows 8対応オンラインソフト一覧
・Windows8のすべてがわかる情報サイト−Windows8 SP
以前Justsystem製品のWindows8への対応状況などにもあるように、現在各メーカーともその準備が着々と進んでいるものと思われます。
・ジュストシステム製品のWindows8対応状況
詳細は各ソフトのメーカーをご参考頂くとして、いくつか役立ちそうなページもご紹介させて頂きます。
・Windows8 Navigator/Impress Watch
・Windows8 予習まとめ:格安購入法からWin7との違いまで(記事15本追加)/週アスPlus
・Windows8専門サイト「Windows8.jp」
その時を、心待ちにしている方、不安で一杯の方、そしてそんなの関係ないよって言う方、様々でしょうけど、新しいことが始まるって言うのはやはりわくわくしますよね。