Office2007以降、従来のメニューバーやツールバーがなくなってタブ表示になって利用されるようになったものですが、あの矢印、"ダイアログボックス起動ツール" っていうんですね。


今更ながら、そう言うんだぁ〜って。確かにダイアログボックスを起動するためのボタンだからと言ってしまえばそれまでですが、意外にこういう部分の正式な名称ってなかなか探せなかったりするんですよね。
ということで、今回は備忘録として...
<参照>
フォントや表示形式を細かく設定できる、ダイアログ ボックス起動ツール
【関連する記事】
- 【Copilot+PC】で注意したい プレインストール版Office製品
- Microsoft アカウントの "サブスクリプション" の画面に、「インストー..
- 「オフラインインストーラー」を利用した Microsoft 365 のインストー..
- Excel や、PowerPoint などにも Copilot を無効にする設定..
- Microsoft 365 Family の共有招待を受けるには、現在のファミリ..
- Microsoft 365 の「Copilot」を無効にしたい 〜 Window..
- Microsoft 365 Personal/Family クラシックプラン
- Microosft 365 Personal/Family プランで「Copil..
- Microsoft 365 管理センターのサインインに多要素認証が必須に!
- Microsoft 365 Family に切り替えたらライセンスが外れた.....