今回は、Word2007のケースとして、同一文書内に一度に振り仮名をふるための設定について取り上げさせていただきました。
* Word2003の場合も、同様です。
1) まずは、振り仮名をふる文字列を選択。今回もサンプルテキストで行っていますが、"文書全体" の部分をドラッグします
2) 拡張書式のルビをクリック。画像にあるように、"文書" と "全体" のように分割された場合には、"文字列全体" をクリックして、"文書全体" を一つの文字列にします


3) その後、"すべて変更" をクリックします
4) "変更オプション" ダイアログが表示されますので、"次を検索" をクリックします

5) "ルビ設定の確認" ダイアログが表示されますので、"すべて設定" をクリック

6) 文書最後まで検索して、設定し置き換えが済んだという旨のダイアログが表示されます


7) 最後にOKをクリックしてダイアログを閉じます

これで文書全体に適用されました。
今回、若干Word2010と過程が異なるのでご紹介させていただきました。
【関連する記事】
- メモ帳の自動保存機能が、通常バージョンに展開!
- ショートカットキーで、画像を選択する
- Office の基本操作 2023-06-1 Word の画面に画像を挿入したら..
- Word のデータが Kindle アプリで読めるようになる!
- Word に新たなショートカットキーが追加。Zoom機能がさらに身近に!
- テキストのみ貼り付けるショートカットが Word で利用可能になります
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- "Smart Save Reminder" で保存し忘れを未然に防ぐ機能が追加さ..
- Windows 版 Word に追加される新たな機能「トランスクリプト」
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..