スマートフォン向けのワンクリック詐欺が、パソコンよりたちが悪いのは、電話番号情報が抜き取られて、相手に渡ってしまうため、無視していると、直接相手から請求の電話が入ったりすることがあるため。
パソコンの場合にはIPアドレスなどの情報が表示されたとしてもそれだけでは、相手に対してこちらの情報は伝わらないので無視していればOKなのですが、スマートフォンについては無視しないでそれなりに対応する必要があります。
もっとも一番大切なのは、そうした怪しいアプリを取り込んだりしないことにはなると思いますが...
<参照>
・日本人を狙う、スマートフォンアプリを使ったワンクリック詐欺/シマンテック
・スマートフォンを狙うワンクリック詐欺アプリに注意喚起/@IT
・あなたを狙うワンクリック詐欺にご用心!/インターネットセキュリティナレッジ
・Android OSを標的とした不審なアプリに関する注意喚起/IPA
【関連する記事】
- これまでの対処法では解決できない新手のサポート詐欺 Part 2
- これまでの対処法では解決できない新手のサポート詐欺
- Microsoft アカウントの乗っ取りにご注意ください
- "http://〜" が "https://〜" に自動的に書き換わってWebサ..
- "http://〜" が "https://〜" に自動的に書き換わってWebサ..
- PC Manager が Microsoft Store 版に
- サポート詐欺の画面は、画面が消えれば終わり... ではないので注意が必要です
- 無線LANルーターとセキュリティ
- セキュリティソフトのアンインストール
- ESET の影響で、Microsoft Edge がクラッシュする