これは過去も今も一緒です。ただし現在に至るまでこれが微妙に変わってました。その一つの存在が、"Microsoft Update"。
ご使用のPCなどにおいては、場合によっては、このWindows Updateの他に、Microsoft Updateなんてものが入っているPCがあったりすることでしょう。うちにあるWindowsXPだと実際に同居しています。
ただし実際問題としてはどちらをクリックしてもMicrosoft UpdateのWebサイトに移動します。
さてそもそも、この二つのUpdateプログラム。何が違うのでしょうか?
単純に言えば、Windows Updateは、Windowsに対する更新プログラム。そしてMicrosoft UpdateはOffice製品などWindowsのOS以外の更新プログラムという違いになります。
かつては、こうしたWindowsの更新プログラムの配布が、"Windows Update" という形で配信されてました。Windows Updateが、Internet Explorerに組み込まれたりして、OSから、あるいはIEからも利用可能になっていました。
その後、Windowsばかりではなく、PCに導入されているその他のMicrosoft製品についても自動的にUpdateができないか?というところで、後発で始まったサービスが "Microsoft Update" というサービスでした。これが2006年3月のお話。
この他にも、Office2000の時代になると、"Office Update" などというOffice製品専用のUpdateプログラムなどもありましたが、その後Office製品については、OfficeXP、Office2003では、Microsoft Updateでカバーされるようになりました。
それでさらにその後WindowsVistaの時代以降は、Windows Updateの中に、Microsoft Updateが組み込まれて、Windows Update のみで、WindowsのOS関連、Microsoftのプログラム関連などすべての更新がWindows Updateで実行されるようになったわけです。
ただしここで注意が必要です。現在のWindows7でもそうですが、一応Microsoft Updateも兼ねていると説明しましたが、実はMicrosoft Updateが有効になっていない場合もあります。その場合には以下の手順で確認して、有効に設定する必要があります。
【 確認方法 】
1) スタート>すべてのプログラム>Windows Update とクリック
2) "取得する更新プログラム" が "Windowsの更新プログラムのみ" となっていた場合には
有効にする必要があります
【 設定変更方法 】
1)スタート>すべてのプログラム>Windows Update とクリック
2)"そのほかのマイクロソフト製品のプログラムを入手します" の "詳細情報を表示" をクリック
3) Microsoft Updateのページが表示されますので、"同意する"にチェックを入れて、機能をインストールします
4) インストールが完了したら、再度Windows Updateのところで、"更新プログラムの確認" をクリックします
5) "取得する更新プログラム"のところが、"Microsoft UpdateからのWindowsと他の製品" となっていれば有効になっていますので、検出されたプログラムを "更新プログラムのインストール" をクリックしてインストールしてください
<参照>
・Windows Update後継のMicrosoft Updateを利用する/@IT
・Windows 7/Server 2008のWindows Updateの使い方(設定編)/@IT
・[Windows 7] Microsoft Updateについて教えてください。
・Microsoft Update と Windows Update の違いについて/Lenovo
・Windows Update 利用の手順 - Windows 7 の場合
・Windows Update と Microsoft Update ってどう違うの?
【関連する記事】
- セキュリティの更新プログラムとその内容
- Windows の基本操作 Vol.2024-09-1 App Data フォル..
- Print Screen の動作と、Snipping Tool との連携
- 「コントロールパネル」が非推奨に! そして将来はなくなる方向へ
- FAT32の32Gb制限が解除
- 新たに更新される「Windows サンドボックス」
- PCを起動したら、BitLocker 回復キーの入力を求められて、PCが起動でき..
- PCを起動したら、BitLocker 回復キーの入力を求められて、PCが起動でき..
- PCを起動したら、BitLocker 回復キーの入力を求められて、PCが起動でき..
- テンキーを有効にしても、テンキーから数字入力ができない