2012年03月28日

Excelのコピーの機能がおかしい

どうもちょっと前から発生しているようで、その要因のひとつに、Skypeの "Skype Click to Call" というブラウザ用のアドインが要因になっているケースが多いようです。

症状としては、
コピーできても、書式がコピーされず、値のみコピーされてしまうといったもの。
Skypeのサポートページでは、英文ですがWordでも同じような症状が発生していることが取り上げられてました。
また英語版のMicrosoft Answersでも話題になっていたようです。

とりあえずアドオンを無効にすることで当面は対応するしかないようです。
また何か?進捗状況が変われば取り上げてみたいと思います。
コピーがうまく機能しないという方は、一度このSkypeのアドオンを無効にしてみてください。
またこの機能自体は、Skype本体の通常の動作には影響ないので使わないのであれば、削除しても問題はないと思われます。

<参照>
突然、Excel シートにデータを貼り付けると、書式など反映されず、テキストのみでしか貼り付けが出来なくなった
Excelのクリップボードがおかしくなる
Installing Skype Click to call breaks Excel 2010 Paste feature(英文)
Skype Click-to-Call Breaks Paste functions in Microsift 2010 Word and Excel(英文)
Problem with copy & paste in Excel 2010(英文)

posted by クリック at 18:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Excel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック