2012年03月05日

ZIPファイルの関連づけをIEに変えてしまった

ZIPファイルをダウンロードして、アイコンがIEになっていることで初めて気が付いた?なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。

ただこの関連付けが変わってしまったZIPファイルをダブルクリックして、Internet Explorerで開こうとすると、大変悲しい結末を迎えますので、十分注意が必要です。ブラウザが延々開き続けてしまうんですね... こうなるとタスクマネージャーで、IEを終了するしかありません。

もう遅い!変えてしまったよ... という方。以下のサイトを参照して下さい。

ZIP ファイルの関連付けの設定を初期化したい

試してみよう!という好奇心旺盛な方、試すのはご自由ですが、くれぐれもその後が面倒なのでご注意くさい...



posted by クリック at 15:16| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック