MicrosoftOutlook2000/2002/2003の場合
1)該当メッセージの上で右クリック>オプション と開きます
2)オプション画面の、"インターネットヘッダー(H)"とある右の枠の中にあるのがメッセージのヘッダー情報になります。
*MicrosoftOutlook2000/2002の起動画面はちょっと感じが違いますが、要領は一緒です
OutlookExpress6の場合
1)該当メッセージを右クリック>プロパティ と開きます
2)"詳細"タブを開くと、"このメッセージのインターネットヘッダー"という項目が表示されます
メールのヘッダー情報には、いろいろな情報があります。一度以下のサイトなどを確認の上ご確認になってみるのもいいかと思いますよ。
メールのヘッダー情報の見方
電子メールのヘッダー情報で何がわかるの?
【関連する記事】
- Thunderbird に outlook.com のアカウントを追加する
- Thunderbird と OAuth2.0
- Yahoo メールで、外部メールサービスからのアクセスについても、TLS1.0/..
- Gmail を利用していたら、"〜年分のGmailの履歴にアクセスできなくなる可..
- Google のメール送信のガイドラインの強化
- Yahooのメールボックスの容量の対象範囲が変更
- Microsft Outlook のメールが届かない あるいは 勝手に削除される..
- 新しいOutlook for Windows の今後
- 新しいOutlook のその後
- 新しい Outlook for Windows がついにリリース!(続報)