通常このマークは、メッセージの重要度(!)と異なり、送信者がつけるものではないため、受信した側がつけない限り付されることはないものですが、メッセージルールなどで設定していると自動的についてしまうケースもあるようです。もちろんこの場合も受信者側で受信した際につけるように設定しているということなので、受信側で設定しているということに変わりがないわけですね。
OEでメールに目印(フラグマーク)を付ける
ラベル:Outlook Express メール
・Microsoft MVP for Office System
(Oct.2011-Sep.2012)
(Oct.2012-Sep.2013)
(Oct.2013-Sep.2014)
(Oct.2014-Mar.2015)
(Apr.2015-Sep.2015)
(Oct.2015-Jun.2016)
(Jul.2016-Sep.2016)
(Oct.2016-Sep.2017)
(Jul.2017-Jun.2018)
(Jul.2018-Jun.2019)
(Jul.2019-Jun.2020)
(Jul.2020-Jun.2021)
(Jul.2016-Jun.2017)
(Jul.2017-Jun.2018)
(Jul.2018-Jun.2019)
(Jul.2019-Jun.2020)
(Jul.2020-Dec.2020)
を受賞させて頂きました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |