

Word 2010 ではがき印刷ウイザードが起動されない
上記のMicrosoft Answersの中でも紹介されておりましたが、手元にある、Word2010(Windows7ですが...)でも確認してみました。
まずはアドオンの状態から。

ウィザードが正常に動作するものには、当然アドオンもちゃんとありましたが、動作しないもの、つまり以下で紹介するレジストリのデータがないものについては、当然アドオンの所にもそれらしきものは何も表示されておりません。


左がレジストリキーもあり、アドオンがちゃんと機能する場合のレジストリ。そして右が、はがき宛名印刷のウィザードなどが起動しない場合のもの。
ポイントになるのが、以下の3つのキーです。
WordBunreiWizard20.Connect
WordJPostcardWizard20.Connect
WordJRPostcardWizard20.Connect
確かに正常に動作するものだと、上記のレジストリキーが確認されました。
また試しにWord2003でも確認してみましたが、こちらの場合も同様の場所に、はがき宛名印刷関連のアドオンとして、
WordJBunreiWizard.Connect
WordJPostcardWizard.Connect
WordJPWL.Connect
WordJRPostcardWizard.Connect
といったキーが確認されました。
さてそこで試しに、上記サイトでも説明されていた3つのキー(Word2010の場合)を削除。すると、
当然ながらハガキ関連のアドオンはすべて表示されなくなってしまいました。
ちなみに上記のものは、
HKEY_CURRENT_USER>Software>Microsoft>Office>Word>AddIns
と開くとあります。
ということで、まずは上記のキーがレジストリにちゃんとあるかどうか確認してみてください。
さて本件の対処法ですが、以下のサイトにありますが、
1) 一旦、新しいユーザーアカウントを作成して、
そちらでWordを起動しハガキ作成のアドインが正常に動作することを確認
2) 正常に動作することを確認したら、上記で紹介したレジストリキーまで移動して、
Addinsを選択した上で、右クリックして上記のレジストリをデスクトップなどわかりやすい場所にエクスポート
3) エクスポートしたデータをUSBメモリなどにコピーするなどして、
不具合のでているユーザーの方に、コピー
4) レジストリのデータをダブルクリックして、追加します
5) 念のためレジストリエディタを起動して、ちゃんとレジストリにデータが追加されたかどうか確認してみてください
登録が完了したら、普通にWordを起動して、ハガキ作成が可能になるかどうかご確認ください。
<参照>
・Word2007ではがき宛名印刷ウィザードが起動しない問題/デミブログ
【関連する記事】
- Word における「頭語」と「結語」
- Word で「白紙の文書」を開くと、フォントサイズや行間が広い
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- アップデート後、更新前のバージョンで作成した Word 文書内の表のレイアウトが..
- Word の差し込み印刷の際に作成したアドレス帳を一覧で印刷したい
- Word のデータをPDFにエクスポートすると、「このファイルを開くアプリケーシ..
- Outlook や Word などが入力時に終了してしまう
- ワンクリックでアクセシビリティの問題を解決!【Word】
- Office の基本操作 Vol.2024-08-1 ディクテーションとトランス..
- Word で Copilot を活用する
この記事でバッチリ治りましたーー!!!
ありがとうございました(●^o^●)
コメントありがとうございます。
無事改善されてよかったですね...