私もWindows7 Ultimate+Office2003Pro って感じで使ってますが特にトラブルもありません。
でも調べてみたところLenovoのPCで以下のような事例がありました。
・MS Office 2003(Excel、Word、PowerPoint)が突然動作を停止する
このLenovoのPCの場合には、"ThinkPad Bluetooth with Enhanced Data Rate ソフトウェア" というソフトが要因。
つまりこうしたトラブルが発生した場合、OSとの互換性ばかり気になってしまうわけですが必ずしもそれに限らないってことですね。
全く別件ではありますが、以前、"Administrator has prohibited access to CD/DVD Rom drives" といったエラーメッセージが表示されて、メディアがまったく認識されない と言う相談を受けたことがありました。これもよくよく調べてみたところ、AcerのWinodwsXPのPCで発生していたトラブルで、AcserのPCの場合、サポートページによると、同PCに同梱されている "Acer Lanscope Agent " というソフトが要因のようでした。
・Acer Power 1000 でDVDドライブやUSB機器がアクセス拒否になってしまう
つまり他のソフトとのからみで、エラーになるケースも多々あるってことなわけです。当然機種依存なわけですから、違うメーカー、違う型番のPCを利用していると、OSやOfficeのバージョンは一緒でも、その他の導入されているソフトやハードなどの環境が異なるわけで、トラブルの発生するPCと、そうした症状を再現できずに、問題なく利用できるPCとが存在する。
一概に何でもOSとの互換性が問題ってことになるわけでもないわけですね。でもそうなると、一層、問題の切り分けは大変ってことになるわけです。
話はそれましたが、もしLenovoのPCをご利用で、Office2003がうまく動作しないと行った場合には、Lenovoのサポート情報をご参考になってみて下さい。
【関連する記事】
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された! Part 2
- 「オペレーティングシステムでは現在このアプリケーションを実行するように構成されて..
- Office 2013 向け Update
- Office の基本操作 2023-09-1 "名前を付けて保存" がない
- Office 2013 向けにも更新プログラムがあるので、忘れずに更新を!
- Office アドインがもっと探しやすくなりました
- 「Microsoft アカウントですべてをまとめる」という画面で、"続ける" が..
- まもなく終了する Office 2016/2019 の Microsoft 36..
- Microsoft 365 Copilot の利用と概要
- モバイルデバイスから、直接 Office の各アプリに画像を挿入できるようになる..