キーボードドライバが英語キーボードになってしまうわけですが、この場合以下のような症状になります。
1. "半角/全角"キーをおすと、"`" が表示される
2. "Shift"キー + "2" を入力した時、 @ が表示される
3. "@" キーを押した時、 "[" が表示される
おそらく一番わかりやすいというか、気がつくきっかけになるのは、メールを打とうと、@を入れようとしても、入らないってことで、おかしくなったことに気がつくのではないでしょうか?
従来からそのような場合の一般的な対処法としては、キーボードドライバの更新でした。
Windows XP で PS/2 接続の Microsoft 日本語キーボードを使用すると、デバイス マネージャの一覧に 101/102 配列の英語キーボードとして表示される場合がある
もちろんこれで改善すればいいのですが、これでも改善しないケースもあります。それが今回のようにアプリケーションによっておかしくなってしまう例。
つまりインターネットの時はおかしいけど、WordやExcelを使っているときにはおかしくないといったようなケースです。
こうなると、やはりレジストリを手直しする必要があるようです。さほど繁雑な作業ではありませんがレジストリってことでもありますので、念には念を入れて。きちんとバックアップをとった上で作業を行って頂くことをおすすめいたします。
<参照>
特定のアプリケーションでキーボード レイアウトが英語になる
【関連する記事】
- セキュリティの更新プログラムとその内容
- Windows の基本操作 Vol.2024-09-1 App Data フォル..
- Print Screen の動作と、Snipping Tool との連携
- 「コントロールパネル」が非推奨に! そして将来はなくなる方向へ
- FAT32の32Gb制限が解除
- 新たに更新される「Windows サンドボックス」
- PCを起動したら、BitLocker 回復キーの入力を求められて、PCが起動でき..
- PCを起動したら、BitLocker 回復キーの入力を求められて、PCが起動でき..
- PCを起動したら、BitLocker 回復キーの入力を求められて、PCが起動でき..
- テンキーを有効にしても、テンキーから数字入力ができない