2011年08月02日

Windowsサイドバーにも32ビット版と64ビット版がある

もうおそらく周知のことなんでしょうけど、確認のため取り上げておくことにしました。
WindowsVistaから登場した、Windowsサイドバー。いわゆるガジェットを配置するところですね。
Windows7の場合には、直接ガジェットを配置できるようになったのであまり気になりませんが、実はOSにも32ビット版、64ビット版があるように、Windowsサイドバーにも32ビット版と64ビット版があります。

またそこで利用可能なガジェットも、32ビット版じゃないと安定しないとかいった制約もあったりします。64ビット版のWindowsVistaをご利用の方は比較的少ないとは思いますが、仮に64ビット版のVistaで、Windowsサイドバーを起動して、ガジェットを配置していたりする場合、ガジェットの種類によっては、32ビット版のWindowsサイドバーを動作しないと、ガジェットが機能しなかったり、正常に動作しなかったりすることがあります。Windows7の場合も一端、タスクマネージャーなどで、Sidebar.exeを終了させた上で、再度32ビット版のSidebar.exeを実行しないといけないこともあります。


<一例>
電力チャート
 → TEPCOの情報を元に、電力使用状況をグラフとともに表示するガジェットですが、安定動作させるために32ビット版のSidebar.exeを利用するようにあります
Nero DiscCopy/nero9
 → nero9というライティングソフトの機能として提供されているガジェット。これは32ビット版のみ動作。
NHK時計が表示されない件について/気ままに自作PCブログ
ワンセグチューナー:Windows VistaR(64bit)のガジェットで画面が表示されません/Buffalo
Windows 7(64bit)/ Vista(64bit)のガジェットで正常に表示されません/Buffalo

などなど。たぶんまだまだいろいろあると思われます。

今まで動いていたのに、64ビット版のWindows7になったら、これまで利用できていたガジェットが動かない場合には、32ビット版のSidebar.exe を実行してみるといいかもしれません。

1) Ctrl+Shift+ESCにてタスクマネージャーを起動
2) "プロセス"タブ を開いて、"sidebar.exe" を選択し、"プロセスの終了" をクリック

* ちなみに32ビット版が動作している場合には、プロセスの所では、 "sidebar.exe *32" と表示されます

3) スタート>コンピューター>Cドライブ>Program Files(x86)>Windows Sidebar と開いて、"sidebar.exe" をダブルクリックなどで実行します

なお、一度32ビット版を起動すると、次回からも32ビット版が起動するようになりますので、64ビット版でないとまずい場合には、再度同様にタスクマネージャーを開いて32ビット版のsidebar.exeを終了して、64ビット版を起動します。

ついでにWindows7でガジェットがうまく表示されなくなったときには、以下のサイトをご参照になってみて下さい。要因はまちまちでしょうから一概に言えませんが、FixItで修正ができるかもしれません。

Gadgets not Displaying Correctly in Windows 7
Microsoft 管理コンソール (MMC) を起動するときに、エラー "1 つまたはそれ以上の ActiveX コントロールを表示できませんでした" が表示される


<参照>
64bitOS利用の際の注意事項/hatena部長の色々なサイト
Windowsサイドバーとガジェット(概要)
Windows Vistaサイドバーをカスタマイズ
Windows7の機能  ガジェット
Windows 7 ガジェット プラットフォーム
posted by クリック at 11:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | WindowsVista | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック