2006年07月24日

Spybotで、"Windows Security Center..."が検出される

WindowsXPの場合、Spy-botで検索したら、スパイウェアに混ざって以下のようなコンポーネントが検索されることがあります。

Windows Security Center.FirewallOverride
Windows Security Center.AntiVirusOverride

これらは、WindowsXPのセキュリティセンターによる監視を無効にしていたときに検出されるものです。「自分でファイアウォール対策を行い、管理します」「自分でウィルス対策を行い、管理します」のそれぞれにチェックが入っている場合に検出されるようです。これ自体はスパイウェアではないため、Spy-botの設定を変更して、検査対象外に設定をしてあげる必要があります。

http://canon-sol.jp/supp/sb/wsbt5002.html

上記の二つの他にも、

Security Risks
Windows Security Center
Windows Security Center.UpdateDisableNotify
Windows Security Center.FirewallDisableNotify
Windows Security Center.AntiVirusDisableNotify

が検出されることがあるようですが、基本的にはスパイウェアではないので、きちんと除外設定をして検出されないようにしてあげる必要があります。
posted by クリック at 11:31| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック