
接続ウィザードを起動して、ウィザードに従って必要データーを入力し、"次へ"をクリックして行き、さて最後に"完了"をクリック。
さぁ〜、接続ダイアログが出てくるかと思っていたら、「電話帳に書き込めません。エラー 624」の表示。あれ?? ど〜して?? と思いつついろいろググっていたら、これが文字通り電話帳ファイル(.pbk)が破損してたり、ファイルの属性が"書込み禁止"になっていたりした場合に表示されるエラーであったことが判明。
さっそく、"C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Network\Connections" フォルダ内にあるPbkフォルダをリネームして、PCを再起動。再起動後に再度ウィザードに従って接続設定を作成し、無事完了。
注) このフォルダは、All Userフォルダ内のApplication Dataフォルダ内にあるため、すべてのファイルとフォルダを表示する設定に変更しないと表示されないので注意が必要です。
参照:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B812442
【関連する記事】
- Google Chrome を起動するとホームページが "Bing" に変わって..
- FTP を利用したファイル転送ができない
- アカウントが削除されるまでの期間
- Zoom の Meeting クライアントの削除ツール
- Zoom Meeting クライアントでビデオ映像が乱れる Part 2
- Zoom Meeting クライアントでビデオ映像が乱れる
- OneDrive とそのデータの保存期間
- Radiko が 2022年5月31日をもって Windows 8.1、Inte..
- 4/6から、Yahoo Japan がヨーロッパからは利用できなくなる
- Google ドキュメントで、PDF・画像からテキストデータを抽出する