2006年07月23日

広帯域接続の設定ウィザードがエラーになる

接続ウィザードの画面Bフレッツや特定の環境化で、PC側に広帯域の接続設定を作成し、その接続設定を介してインターネットにつなぐ場合に起こりうるエラーにたまたま遭遇。ちょっと珍しげなエラーだったので、ブログねたにさせていただきました。

接続ウィザードを起動して、ウィザードに従って必要データーを入力し、"次へ"をクリックして行き、さて最後に"完了"をクリック。

さぁ〜、接続ダイアログが出てくるかと思っていたら、「電話帳に書き込めません。エラー 624」の表示。あれ?? ど〜して?? と思いつついろいろググっていたら、これが文字通り電話帳ファイル(.pbk)が破損してたり、ファイルの属性が"書込み禁止"になっていたりした場合に表示されるエラーであったことが判明。

さっそく、"C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Network\Connections" フォルダ内にあるPbkフォルダをリネームして、PCを再起動。再起動後に再度ウィザードに従って接続設定を作成し、無事完了。

注) このフォルダは、All Userフォルダ内のApplication Dataフォルダ内にあるため、すべてのファイルとフォルダを表示する設定に変更しないと表示されないので注意が必要です。

参照:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B812442

posted by クリック at 22:38| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック