2011年06月28日

Word2007/2010で数式の機能を使用する

Office2010での数式の機能について取り上げたばかりですが、Wordにおける数式について補足しておくことにします。
Office2007/2010では、タブから数式を選択して挿入できるようになっています。でも以前にあった、Microsoft Mathというソフトに匹敵するものはないのか?確認してみたところ、やはりありました。

Microsoft Math 3.0(マイクロソフト マス 3.0 )
Microsoft Word 2010のMath アドインが意外と熱い!

上記サイトでも紹介されていますが、当初よりWordに組み込まれている機能をさらに機能拡張した、Microsoft Math Word Add-in と言うのが配布されています。

Word および OneNote の Microsoft Mathematics Add-in
Word 2007 アドイン: Microsoft Math

これを利用することで、"Word 文書や OneNote ノートブックで、2 次元グラフおよび 3 次元グラフの作成、数値計算、等式または不等式の計算、代数式の簡約を簡単に行うことができます" と言うように大幅に機能拡張されます。

さらにChemistry Add-in for Wordと言うのもあるようです。

Chemistry Add-in for Word

機能拡張するためのアドイン。いろいろあるもんです。
posted by クリック at 16:08| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック