2011年05月08日

Macユーザーを狙う偽ウィルス対策ソフト

とうとうというかMacユーザー向けにもでたようですね...
Windowsユーザーにとっては昔からある偽ウィルス対策ソフトで、すでにおなじみのものです。

"MACDefender"
"Best Mac Antivirus"

といったもののようですが、PC側に問題がないのに、ウィルスが検出されたとか、重大な問題が検出されたとか表示されて危機感をあおって、ソフトを購入されるというタイプのもの。
今後はこういうものがもっともっと増えるでしょうから、Macユーザーもうかうかできませんね...



<参照>
Macユーザーを狙う「偽ソフト」出現、勝手にインストールされる恐れ/PConline
posted by クリック at 18:16| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック