削除して入れなおすのでもいいのかもしれませんが、段階を踏んでいくのであれば、一度 .NET Framework 4 のClient Profileの修復をしてどうか?
これでだめなら一旦、削除して再インストールしなおしてみるという手順になるようです。
1) Client Profileの修復
a. コントロールパネル>プログラムのアンインストール
b. "Microsoft .NET Framework4 Client Profile" を選択して、変更とアンインストールをクリック
c. .NET Framework4 Client Profileメンテナンスの画面がでたら、".NET Framework 4 Client Profile を元の状態に修復します" のところを選択し "次へ" クリックし、修復
d. 最後にPCを再起動。再起動後に再度WindowsUpdateを行ってみてます
2) .NET Framework 4 を削除(、.NET Framework Cleanup Tool の活用)
ダウンロードからインストールまでについては、今回参照させていただいたサイトに詳細がでていますので、ご参考ください。
<参照>
・[Win7]<2160841,2446708> .NET Framework 4 用セキュリティ更新プログラムインストールエラー (エラーコード 66A)/Microsoft Answers
【関連する記事】
- TLS1.0/ 1.1 が既定で無効化
- Windows の基本操作 Vol.2023-08-2 メモ帳のヘルプって見たこ..
- エクスプローラー の "クイックアクセス" をリセットする
- 2023年にサポートが終了する製品およびすでにサポートが終了した製品
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-1 ストレージセンサーを利用..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-2 ペイント 〜 Windo..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-1 ディスクのクリーンアップ..
- Snipping Tool の録画機能が通常バージョンにて使えるようになりました..
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=e5ad0459-cbcc-4b4f-97b6-fb17111cf544
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
muff様がそうだったように、たいていの場合は、1)の"元の状態に修復" でいけるみたいですね。
削除してインストールし直さないといけないというケースはまれみたいです。
もっとも私が経験した中ではという話の中でですが...
でも無事更新できてよかったですね。