

ただし、プロパティを見ると "このファイルは他のコンピュータから取得したものです。このコンピュータを保護するため、このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります"
と見慣れないメッセージがでている。"ブロックの解除" をクリックして適用すればメッセージは消えるものの、相変わらず開けない。
今回のトラブルは以下のようなケースに発生するようです。
まず、"コンバータ MSWRD632.WPCを起動できません" という、このメッセージについては、
Windows XP、Windows 2000、および Windows Server 2003 用セキュリティ更新プログラム MS09-073: の説明: 2009 年 12 月 8 日/Microsoft
よりFix Itにて修正すれば表示されなくなります。

ただしエラーはでなくなったものの相変わらず肝心のファイルが開けない。
Fix It を導入する前にエラーメッセージがでて、OKをクリックする。こんなことを3度ほど試していたら、次に表示されたのが、エンコードの選択画面。ただしどれを選択してもまともに開けませんでした。ただちょっと気になったのが、エンコード画面のプレビューのところに表示されている "[Content_Types].xml" の表示。もしやこのファイルは、XML形式。つまりOffice2007以降で作成された物なんじゃないか?ってことでさらにネットを探してみたら以下のような"支店長にっき"というブログがありました。まさにこの通りのことが起きていたわけですね。
コンバータ MSWRD632.WPCを起動できません/支店長にっき
で早速実験。
<再現手順>
1) Word2007で文書データを作成。作成後拡張子のみ、DOCX から DOC に変更
* 拡張子を変更してもWord2007のはいっている環境では問題なく互換モードで起動し表示されました。
2) このファイルを、互換パックが導入されていないWord2003で開きます
こうすることで、今回のような症状が再現可能です。
ブログにもありましたし、実際に自分でやってみてわかりましたが、Word2007以降のDOCXファイルを拡張子のみDOCにした時、互換パックなども導入されていないWord2003で開こうとするとエラーになる。このファイルが自分で作成した物ならともかく他人からメールなどで送られてきた物だったりするとわからないわけですね...
さて肝心の解決策。
<解決策>
1) 互換パックの導入
Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック/Microsoft
* 導入するだけでもダブルクリックにて開けるようになるようです。私が試したところでは、開けました
2) 拡張子の変更
拡張子を表示する設定に変更。その後、"〜.doc" という拡張子を、"〜.docx" と手作業で変更。もちろん、docxに変わった場合には互換パックが入っていないと見られません。
互換パックが入っていれば開けるわけですから、別に拡張子を直す必要もないのですが、はっきりさせておくという意味で拡張子は docx にしておけば、忘れた頃にまた同じことで悩む必要ななくなるかと思います...
ということで、いずれにせよまずは互換パックを導入する必要があるってことのようです。

本来互換パックが必要な場合には導入を促すダイアログが表示されるはずです。但しこれは、拡張子が、Wordの場合で言えば、DOCX の場合。拡張子が、DOC に変わってたりすると、このダイアログもでずただ開けない状態になるだけのようですね。
【関連する記事】
- ショートカットキーで、画像を選択する
- Office の基本操作 2023-06-1 Word の画面に画像を挿入したら..
- Word のデータが Kindle アプリで読めるようになる!
- Word に新たなショートカットキーが追加。Zoom機能がさらに身近に!
- テキストのみ貼り付けるショートカットが Word で利用可能になります
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- "Smart Save Reminder" で保存し忘れを未然に防ぐ機能が追加さ..
- Windows 版 Word に追加される新たな機能「トランスクリプト」
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..
コメントありがとうございます。
添付ファイルを開こうとすると必ずエラーが出るとのことですが、
具体的にどういったエラーが表示されるんでしょうか?
エラーの内容など詳しい情報があれば、こちらでもかまいませんし、
また、MicrosoftコミュニティのWordのコーナーに書き込んでみても、
広くアドバイスを得ることができるかと思いますよ。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_2016-word?sort=lastreplydate&dir=desc&tab=threads&status=all&mod=&modAge=&advFil=&postedAfter=&postedBefore=&threadType=all&tm=1446812713549
ぜひMSコミュニティもご活用ください。