エラーの内容:
"Digital Television Middlewareは動作を停止しました" とエラーになって、TVを見ることができない。
あるいは、一部のチャンネルしか見ることができない。
症状:(NECのサイトより引用)
・SmartVisionで「Digital Television Middlewareは動作を停止しました」と表示され、チャンネルを変更出来ない。
・SmartVisionの画面を閉じても、音声が流れたままになる。
・SmartVisionで、デジタル放送(地デジ・BSデジタル)の選局直後にフリーズする。
対処法:
NECが配布しているUpdateプログラムを当てることにより改善するようです。ご利用の機種によって異なるようなので、ご使用のPCの型番を確認の上、ご利用の機種にあった、アップデートプログラムを当てる必要があります。
該当機種:(詳細は以下で参照させていただいたNECのサイトをご確認ください)
2006年1月〜2008年9月発表のVALUESTAR(デスクトップPC)シリーズおよび
LaVie(ノートPC)シリーズのテレビモデル
<追加情報 2011/04/03更新>
後日再度チェックしていたら、更新プログラムをあてても見られないという事態も発生していることを確認。以下のサイトにあるように、データ放送を無効にすることでTVは見られるようになることもあるようです。
・SmartVisionでテレビ視聴時に動作異常が発生。「Digital Television Middlewareは.../Yahoo知恵袋
更新プログラムをあてても状況が改善されない場合などには試してみる価値はありそうです。
<参照>
SmartVisionでテレビ視聴時に動作異常が発生する場合について/NEC
【関連する記事】