
オートシェイプで作成した図形内にきっちりと真ん中に配置したいと思った場合、左右位置については、書式設定ツールバーの中央揃えボタンでも問題なく中央に揃いますが、上下位置については、中央に揃えるボタンはありません。この場合、以下のような方法で調整することになります。

図形の上で右クリックして、オートシェイプの書式設定を開きます。テキストボックスタブを開いて、"テキストボックスと文字列の間隔"のところの、"上"の部分の数値を調整して、うまく文字列が真ん中に入るようにする

2)図形と文字を別個に作成する方法
図形に直接、テキストの追加でテキストを追加するのではなく、文字につい

図形描画ツールバーの"図形の選択"をクリックして、ドラッグして2つの図形を選択し、"図形の調整"から"配置/整列"を選択して、"左右中央揃え"と"上下中央揃え"を続けてクリックして、配置を調整します
【関連する記事】
- ショートカットキーで、画像を選択する
- Office の基本操作 2023-06-1 Word の画面に画像を挿入したら..
- Word のデータが Kindle アプリで読めるようになる!
- Word に新たなショートカットキーが追加。Zoom機能がさらに身近に!
- テキストのみ貼り付けるショートカットが Word で利用可能になります
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- "Smart Save Reminder" で保存し忘れを未然に防ぐ機能が追加さ..
- Windows 版 Word に追加される新たな機能「トランスクリプト」
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..