WindowsXPにおいては、2TBの壁があるので、仮に3TBのHDDを搭載しても、フォーマットもできないという問題があります。
WindowsXPの制限が2TBなんて聞いた時には、まだまだ先の話と思っていましたが、思ってた以上に早くこの話がでてきたので、ちょっとびっくりですが、技術の進歩が早いのをうらむべきか? いつまでも古いOSを利用し続けている自分を悔やむべきか? この先こうしたOSやマザーボードなどの仕様に伴う問題はいつまでも続きそうです。
<参照>
・2TBの壁/HDD修復
・3TBハードディスクの落とし穴/PC online
【関連する記事】
- TLS1.0/ 1.1 が既定で無効化
- Windows の基本操作 Vol.2023-08-2 メモ帳のヘルプって見たこ..
- エクスプローラー の "クイックアクセス" をリセットする
- 2023年にサポートが終了する製品およびすでにサポートが終了した製品
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-1 ストレージセンサーを利用..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-2 ペイント 〜 Windo..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-1 ディスクのクリーンアップ..
- Snipping Tool の録画機能が通常バージョンにて使えるようになりました..