WindowsXPにおいては、2TBの壁があるので、仮に3TBのHDDを搭載しても、フォーマットもできないという問題があります。
WindowsXPの制限が2TBなんて聞いた時には、まだまだ先の話と思っていましたが、思ってた以上に早くこの話がでてきたので、ちょっとびっくりですが、技術の進歩が早いのをうらむべきか? いつまでも古いOSを利用し続けている自分を悔やむべきか? この先こうしたOSやマザーボードなどの仕様に伴う問題はいつまでも続きそうです。
<参照>
・2TBの壁/HDD修復
・3TBハードディスクの落とし穴/PC online
【関連する記事】
- Windows の基本操作 Vol.2022-08-01 ファイル履歴のデータを..
- エクスプローラーを開くと「処理しています」となって「応答なし」になる
- Windows の基本操作 Vol.2022-07-03 ファイル名に連番をつけ..
- Windows の基本操作 Vol.2022-07-02 コマンドラインで使用す..
- Windows の基本操作 Vol.2022-07-01 Windows を利用..
- Windows の基本操作 Vol.2022-05-2 Windows スナップ..
- Windows の基本操作 Vol.2022-05-1 Windows の再イン..
- 「このデバイスの他のユーザーがこのMicrosoftアカウントを使用しているため..
- Windows や Office で採用されている「デジタル認証」
- Windows の基本操作 Vol.2022-04-3 ファイルの関連付け