2006年04月27日

アイコンが無くなった?

これから紹介するものは、Wordに限らずExcelでも同様。Officeの商品に比較Wordの画面的共通して言えるものでもありますが、とりあえずWordを一例に...
ファイル、編集、表示... とならぶメニューバー。いつもあったはずの項目がいつの間にか消えてしまった。さらには、新規作成や印刷などのアイコンがユーザー設定ダイアログ並んでいる書式設定ツールバーにいつもあったはずのアイコンが無いような場合、以下のような手順で修復します。
1)ツール>ユーザー設定 とクリックして"ユーザー設定"ダイアログを開く
2)ツールバーの場合、所定のツールバーを選択して、"リセット"ボタンをクユーザー設定ダイアログリック
3)"ツールバーのリセット"というダイアログが出て、Normal.dotというテンプレートファイルへの上書き確認がでるので、"OK"をクリック
4)後は、ユーザー設定ダイアログを "閉じる"ボタンで閉じる
リセットのダイアログ仮に、メニューバーなどの場合には、メニューバーを選択してリセットでもOKです。またコマンドタブを開くと標準の状態ではメニュー項目の中でも、メニューの追加表示されていないさまざまな項目が"分類"から項目を選択して、"コマンド"のところをスクロールすると結構あります。頻繁に利用する物は、コマンドのところから該当のものをツールバーにドラッグ&ドロップしてあげることで追加する事が可能です。
posted by クリック at 14:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック