前回のWordに続いて、Excelの起動スイッチについて。Word同様、Excelにも起動スイッチなるものがあります。代表的なものはSafeモード起動する時に利用する、"/s"。Word同様、Ctrlキーを押した状態でExcelのショートカットアイコンをクリックしても、Safeモード起動可能ですが、"スタート>ファイル名を指定して実行"から、"excel /s"と入力しても同じ。
さてこの起動スイッチですが、他にも以下のようなものがあります。
/e : 新規ブックを表示せずに起動
/s : セーフモード起動
その他について、あるいは詳細は以下のサイトをご参考になって見てください。
http://support.microsoft.com/kb/291288/ja
2006年04月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック