PCにMicrosoft Office がプリインストールされているものだと、日本語入力ソフト(IME)もそれにあわせてOffice IMEが導入されていると思われがちですが、実はメーカーによって違うこともあるようです。
どういうことか?というと、以下のパナソニックのPC、レッツノートシリーズのサポート情報を見ていたら、"Office2007プリインストールモデルをお使いの方へ/Office2007再インストール時の注意事項" と言う部分に、Office2007プリインストールモデルお使いの方へという注意書きがありました。(詳細は以下のリンクをご確認ください)
・Office2007プリインストールモデルをお使いの方へ/Office2007再インストール時の注意事項
全部のPCが対象と言うわけでもありませんが、Word2007やExcel2007が入っているからと言って、Office IME2007が必ず導入されていると思い込むのは間違えもあるってことですね。
前々から、IMEと各ソフトとの動作の問題はいろいろあって、日本語入力が突然できなくなったりなどのトラブルもあったりして、その際のひとつの対処法として、OSに標準搭載されているIMEの導入などが紹介されていたことはありましたが、まさかプリインストール版で、Officeは導入されていても、IMEが導入されていないと言うケースは初めてでしたので、参考までにUPしてみました。