
これが、一時的に原稿用紙ウィザードの機能を無効にすることでできるようになります。手順としては以下のとおり。

2) 一旦文書を保存してWordを終了
3) Word2007の場合、Cドライブ>ProgramFiles>MicrosoftOffice>Office12
Word2010の場合、Cドライブ>ProgramFiles>MicrosoftOffice>Office14
と開いて、WinWord.exe の上で右クリックして、"管理者として実行" をクリック

最下部にある "管理" のところを、"COMアドイン" として設定をクリック
5) "COMアドイン" ダイアログの、"使用できるアドイン" の枠内にある "Microsoft Word 原稿用紙アドイン" のチェックマークをはずしてOKで閉じます
6) Wordを一旦終了して、最初に作成して保存した、原稿用紙設定のされているデータを開きます。

原稿用紙アドインを一旦はずすことでフォントサイズのほかにも一部の拡張書式が利用できるようになります。もちろん、これをしても利用できないものもあるし、フリ仮名設定なども文字間の調整が面倒になるものもありますので、そのあたりは注意が必要です。
また無効にする事でこれが有効にならない限り、新規作成画面のページレイアウトタブには原稿用紙という項目がなくなってしまいますので、こちらも注意が必要です。
一時的に設定が済んだら、同様の方法で再度設定を戻しておくことをおすすめいたします。一度設定変更して作成されたデータ自体は、問題ありません。もちろん設定を元に戻した状態では、フォントサイズなどは変更できなくなります。
【関連する記事】
- ショートカットキーで、画像を選択する
- Office の基本操作 2023-06-1 Word の画面に画像を挿入したら..
- Word のデータが Kindle アプリで読めるようになる!
- Word に新たなショートカットキーが追加。Zoom機能がさらに身近に!
- テキストのみ貼り付けるショートカットが Word で利用可能になります
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- "Smart Save Reminder" で保存し忘れを未然に防ぐ機能が追加さ..
- Windows 版 Word に追加される新たな機能「トランスクリプト」
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..