Outlook2010の場合、標準で添付ファイルサイズが20MBを超える大きなものを添付しようとするとエラー("The attachment size exceeds the allowable limit."/添付ファイルのサイズが最大値を越えています。)になるようです。
レジストリの修正により、これを解除できるようですが、通常は20MBを超えるような大きなファイルを添付することは少ないと思われますので気にすることはないでしょう。むしろ普通はこうした大きな添付ファイルをつけること自体ちょっと考えもんですから、分割して送ることにした方がいいでしょうね。
今回ご紹介する例は、あくまでもこうしたエラーが出た場合、こうした制限によるものとして参考にしてください。
<参照>
Outlook 2010 で、電子メール メッセージにサイズの大きい添付ファイルを追加すると、エラー "添付ファイルのサイズが最大値を越えています" が表示される
【関連する記事】
- 通知ウィンドウにメールの配信のお知らせを表示する
- メッセージの送信を中止する機能が Outlook for Mac に搭載される
- ”近日公開の機能” と Outlook の新しいエクスペリエンス
- KB5008212の適用後、Outlook でメールの検索がうまくいかない
- 旧来のOutlookの設定画面を表示したい
- Outlook for Mac でメッセージのヘッダー情報を表示させる
- Outlook.com のメールが表示されない
- Microsoft Outlook に設定した AOL のアカウントが認証エラー..
- Outlook に Yahoo のメールアカウントを設定できない
- Outlook で着信したメールの添付ファイルが文字化けする