2010年08月07日

PCのスイッチをいれると、"SMART機能でエラーが検出されました..."と表示される

NECのPCご利用で、PC起動時にこうしたエラーが出る場合、HDD(ハードディスク)にトラブルが発生している可能性があります。

NECのサイトにも一応対処手順はありますが、まずは起動できるうちに必要なデータはすべてバックアップをとっておいたほうがいいでしょう。

また、ハードディスクリカバリのようなタイプのPCの場合、事前にリカバリディスクなどがついてこないケースもあるので、その場合には、付属の "困った時には" というマニュアルを参考にリカバリディスクを作成しておく必要があります。HDDが完全に故障して、起動しなくなった場合、仮にHDDを交換してもリカバリディスクがないとリカバリもできなくなってしまいますので、ご注意ください。

自分では対処できそうにない場合には、NECのサポートにご相談ください。


<参照>
パソコン起動時に「SMART機能でエラーが・・・」とメッセージが表示される場合の対処方法
S.M.A.R.T.(SMART)機能とはどのようなものですか
posted by クリック at 12:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PC一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック