2006年03月23日

ホームページが上手く印刷できない

ホームページが上手く印刷できない、例えば右端などが切れてしまうと言うケース。もちろん利用しているプリンタにレイアウト機能などがあれば別ですが、そんな機能もない場合の対処法。

1)余白を調整する。例えば、Internet Explorerの場合、
ファイル>ページ設定 と開けば余白を調整できます。

2)ユーティリティソフトの活用
プリンタメーカーから出ているフリーで使える、便利なツールがあります。Canonの場合には、"Easy-WebPrint" Epsonの場合には、"EPSON Web-To-Page"。利用できるプリンタを使っていたならばこれは便利ですよ。もちろん、OS等の利用環境によっては利用できない場合もありますので、確認は必要です。

Canon:
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/soft.html#easywebprint
Epson:
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/1.00_r1c/963347.html
posted by クリック at 11:52| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネットワーク/インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック