この操作をもっと簡単に、毎度毎度Ctrlキーを押さなくていい方法があるんですね。
それが今回ご紹介する "Shiftキー + F8"。
範囲選択の前に、Shift+F8 として、後は普通に必要なセルをドラッグするだけ。全部選択が終わったら、セル範囲の追加選択の機能をESCキーで解除。


Shift+F8 をするとステータスバー右下に "ADD" と表示されます。これがセル範囲の追加選択の機能がONになっている状態。ちなみに、Excel2007では、"選択範囲の拡張" と表示されます。


範囲選択がいっそう便利になりますよ。是非一度お試しください。
<参照>
[Ctrl]キーを使わずに離れたセル範囲を選択する/moug