そんな方向けのフリーのツールが、"EASEUS Partition Master Home Edition" です。随時バージョンアップしているようなので、ご利用に当たってはなるべく直接配布元につないで、最新版を導入されることをお勧めいたします。
一時期無償で上位バージョンの有償版(Professionalバージョン)を配布していた時期もあったようですが、残念ながら現在は、フリー版はHome Editonのみ。Professional版をご利用の際には、一応 20%割り引きなんかもやっているようなので、詳細は以下のサイトを参照してください。
http://www.partition-tool.com/giveaways/epmpro/
---> 現在は http://www.partition-tool.com/ が最新版のページになります。(2016/11/21)
【2016/11/21更新追加情報】
EaseUS Partition Master Freeの日本語公式ページがあるとのコメントをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
・EaseUS Partition Master Freeの日本語公式ページ
詳細は上記サイトをご参照ください。
さて製品名についても、この記事を書いた当初は "EASEUS Partition Master Home Edition" でしたが、現在は、"EaseUS Partition Master Free" となっているとのことでした。
ちなみに、現在の最新バージョンは、 EaseUS Partition Master/EaseUS Partition Master Free ともに Ver.11.9 がリリースされています。
<参照>
・ハードディスクのパーティションを簡単に操作できる「EASEUS Partition Manager」/ITpro
・「EASEUS Partition Master」で今のパソコン環境のままHDDを換装する方法
・EASEUS Partition Master/FreeSoftNavi