2010年02月19日

Word2007の新機能/変更された機能/削除された機能

実際使っていればわかることなので今更の部分もありますが一応念のため、相違点を改めて確認。
特に削除された機能については、"あの機能どこにいったんだ?"って無駄に探さなくても、なくなった機能がある程度わかって入れば無駄に時間を費やす必要もないでしょうから、参考になるかと思います。

特に比較的見た覚えのあるものでなくなったものを一例としてご紹介しますが、詳細は下記サイトにてご確認ください。

・フォントのアニメーション機能
Word2003まであった、紙吹雪、点滅囲み線、揺れ文字といったきのうですが、Word2007からはなくなっています。
"Web サイト デザインで有用ではなくなった使用頻度の低い機能" ということが理由のようです。ただし、Word2003までのプログラムで作成されたデータを開いた場合にはWord2007でも表示されます。
・ファイル検索機能
今更ですが、こんな機能があったんだぁ...と。改めてWord2003でみると、ファイル>ファイル検索 とたどれます。クリックすると作業ウィンドウに検索枠が表示されます。これは、"使用頻度が低く、他の検索メカニズムと重複" しているために省かれたようです。
・"Webページとして保存"オプション
Word2003を見ると、ファイルメニューに "Webページとして保存"がありましたが、名前をつけて保存をすると、ファイルの種類のところで、Webページを選択すればいいだけなので、メニューからなくなりました。Word2007の場合には、名前をつけて保存をとりあえず開けば、ファイル形式を変更することで同様に可能です。
・文書作成の際のウィザード類
FAXウィザードなど一部のものは、OfficeOnlineを通じて使用できる新しいテンプレートを利用するようになった関係で削除されたようです
・メールの宛先に送信ボタン
機能自体は、Officeボタンより、送信>電子メール とやることで同様に利用可能です。ただし、メニューからはなくなりました。Wordのオプション>ユーザー設定から、クイックアクセスツールバーに追加することは可能です。

その他変更された機能や、削除された機能の詳細は以下のサイトをご参照ください。


<参照> 2012.01.29更新
Office Word 2007 での変更点
posted by クリック at 18:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック