
CPUもそれなりのもの積んでいるし、メモリも十分ある。なのに...。
"いいえ"では、同様のメッセージが何度か出てくるだけで埒があかない。で、"はい" にすると、一部が正常に表示されない。
「ムービー内のスクリプトが原因で実行速度が遅くなっています。」というエラーメッセージが表示される理由
上記のADOBEのページにもありますが、"1フレーム内でループしつづけるようなActionScriptを含むムービーを再生する場合に、Flash Playerによって、このメッセージを表示するように設定されています1フレーム内でループしつづけるようなActionScriptを含むムービーを再生する場合に、Flash Playerによって、このメッセージを表示するように設定されています"(Adobeのサイトより引用) とのこと。つまりそのサイトに含まれている、Flashオブジェクトが原因というわけです。
ですので基本的にはユーザーサイドでは取あえず、画像のような "スクリプトの実行を中止しますか?" とメッセージがでたら、中止してしまうぐらいしか対処法がありません。
そのサイトに組み込まれているFlashを使用した広告からこうしたエラーがでることもあれば、そのサイトの作者が組み込んだFlashデータでエラーが起きていることもあるということで、いずれにしても利用者側での対処はできないので、後はサイト側で気がついて対処してくれるのを待つぐらいになるようです。
【関連する記事】
- Adobe Flash Player の削除ツールのWindows Update..
- Flash のアンインストール
- Adobe FlashとInternet Explorer/Microsoft ..
- Flash が実行されない
- M1チップ搭載の Mac で、マイナンバーカード等の電子証明書による電子署名等が..
- Flash Player が Flashコンテンツを実行しなくなる?
- e-Tax のサイトが、Microsoft Edge や Google Chro..
- Safari 14.0 からは、Flash に対応しない
- Google アカウントにサインインする際に、"InPrivateウィンドウ" ..
- サポート終了後の Flash は、Windows Update で削除される