2009年11月12日

Outlookの連絡先に登録されている情報がアドレス帳に表示されない

以下のMSのサイトに寄れば、"Microsoft Outlook で、アドレス帳を使用して電子メール メッセージや FAX メッセージの受信者を選択した場合、連絡先フォルダの情報が一覧に表示されません" のようです。

単純にツールからアドレス帳を開いた際に、個人用の連絡先がアドレス帳に表示されないだけであれば...

個人用の連絡先がアドレス帳に表示されない

上記のサイトにあるように、"電子メールのアドレス帳にこのフォルダを表示する" にチェックを入れてあげるだけでいいようですが、チェックは入っているのに表示されない場合には以下のサイトの対処法もお試しになってみてください。

<参照>
Outlook で連絡先の情報がアドレス帳に表示されない
アドレス帳と連絡先の違いについて
トラブルシューティング : アドレス帳
posted by クリック at 17:40| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft Outlook | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
OUTLOOKが突然開かなくなってしまった後、マイクロソフトのHPを見て、あれやこれやしても、ドツボにはまるばかりで…
ようやく復活しても、連絡先がメールのアドレス帳に表示されず、ほとほと困っていたところ、こちらのサイトのリンクで解消できました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
PC初心者にはマイクロソフトのHPのヘルプは、わかりにくくて困ります…
自分が困っている事の対処方法にたどりつくまでが一苦労です。
Posted by PC初心者 at 2010年01月08日 12:03
PC初心者様

コメントありがとうございます。
お役に立てて幸いです。

マイクロソフトのサポートのページも
以前に比べるとだいぶ見やすくなったとは
思いますが、やはり情報量が多いだけに、
必要な情報にたどり着くにはそれなりに
まだまだテクニックが必要みたいですね。
Posted by クリック at 2010年01月08日 13:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック