2009年11月01日

古いアイテムの整理で、整理されたデータを表示させたい

Outlookを利用して、古いアイテムの整理を自動的に行うようにしたりすると、定期的にデータが整理されて、archive.pstというファイルに保存されます。
こうして一度整理されて、表示できなくなったデータをもう一度確認したりする場合には、

1)インポートを利用してデータを "archive.pst" から取り込み直す
2) ファイル>開く>Outlookデータファイル にて データを取り込み直す

といった方法があります。一番手軽なのは、2)による方法で、開くと、"保存フォルダ"という項目が追加され、そこにすべてが表示されるようになります。


<参照>
Outlook 2007 および Outlook 2003 の古いアイテムの整理機能について
Outlookの「.pstファイル」に関する注意点
Outlookの「.pstファイル」に関するよくある疑問に答える
posted by クリック at 10:43| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Outlook | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック