2009年09月01日

VISTAでWindowsFAXを利用する

今更ですが確認のため。WindowsXPでは、MicrosoftFAXなんてのがありましたので、導入することでPCから直接FAXを送ったりすることも可能でした。
(*もちろんFAXモデムというハードウェアがないとだめなので、それは当然あるという前提です)

さてこのFAX機能、WindowsVistaになってどうなったか? 実は一部のユーザーでは利用できなくなりました。WindowsVistaからは、WindowsFAXという名称になっていますが、こちらの機能が利用できるのは、

WindowsVista Business Edition
WindowsVista Ultimate Editon
WindowsVista Enterprise Edition

の各Editionのみ。つまりHomeBasicやHomePremiumをご利用の方はご利用いただけません。

こうした方々がFAXを利用したいという場合には、FAXソフトを導入するか?インターネット上のFAXサービスなどを利用するといったことで対応する形になります。

エディションの比較

この他にも上記のようにエディションにより機能が多少異なってきます。


<参照>
Windows FAX とスキャン
posted by クリック at 11:32| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | WindowsVista | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック