この部分をたとえば、"標準の文字数を使用する"などに変更しデータを一旦保存して終了。その後再度開いて、同様にページ設定ダイアログを開いてみると、先程設定したはずの"標準の文字数を使用する"という状態が、もとどおりの"行数だけを使用する"という設定に戻ってしまい設定が保持されません。
この現象、先日配布されたServicePack2をあてると起こる現象のようです。
でこの場合の対処法ですが、
1)互換モードで保存する
2)ServicePack1に戻す
の二通り。
今回参考にさせていただいたブログに寄れば、MSからの回答として、現在のところ、上記のいずれかの方法ぐらいしかないようです。
いずれは解消されるもんでしょうけど、しばらくは待つしかないのでしょうね。レイアウトが崩れてお困りの方は、いずれかの方法で当面は対処していくしかなさそうですね。いろいろ新し物がでると、不具合もあるもんです。
<参照>
SP2 インストール後の Word 2007 の不具合(続報)
【関連する記事】
- Word 文書の内容について Copilot とボイスチャットで質問ができる
- Word で罫線を引く際のマウスポインタの違い
- Word のリセットとレジストリキー
- 「実行時エラー '4707' : ダイアログレコードフィールドが定義されていま..
- Word における「頭語」と「結語」
- Word で「白紙の文書」を開くと、フォントサイズや行間が広い
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- アップデート後、更新前のバージョンで作成した Word 文書内の表のレイアウトが..
- Word の差し込み印刷の際に作成したアドレス帳を一覧で印刷したい
- Word のデータをPDFにエクスポートすると、「このファイルを開くアプリケーシ..
http://support.microsoft.com/?scid=kb%3Bja%3B970942&x=13&y=17
<参照>
Word 2007 で「標準の文字数を使う」設定が保存できない問題への修正パッチ/ひとりごと
http://www.urano-ken.com/blog/2009/07/22/1015/