ちょっと古い話ですが、自分用のデータとしてNECの例を取り上げさせていただきました。NECのValueStarやLaVieなどWindowsXPが出始めたころのPCで、PC-GatePersonalなんていうソフトが入っている場合に、ServicePack2をインストールするとインターネットの接続がやはりできなくなるケースがあるようです。
ただし、以下のNECのサポートページにもありますが、WindowsXP ServicePack2からは、NECでもPC-Gateはサポート対象外になるようなので、削除して別途これに代わるセキュリティソフトを導入する必要がるようです。
<参照>
PCGATE Personal をご使用のお客様へ(Windows XP Service Pack 2 適用時のご注意)
【関連する記事】
- 無線LANルーターとセキュリティ
- セキュリティソフトのアンインストール
- ESET の影響で、Microsoft Edge がクラッシュする
- ESET インターネットセキュリティがブラウザをクラッシュさせる
- 迷惑メール対策を考える (6) 〜 迷惑メールの発信をブロックするブラックリスト..
- サブスクライバー向けに Microsoft Defender の提供がスタート
- 迷惑メール対策を考える (5) 〜 迷惑メール対策に有効なフィルターの活用
- 迷惑メール対策を考える (4) 〜 迷惑メール対策に定評ある Thunderbi..
- 迷惑メール対策を考える (3) 〜 Outlook for the web の迷..
- 迷惑メール対策を考える (2) 〜 Microsoft Outlook の迷惑メ..