その理由は以下のMSのサイトにあるとおりです。
複数のバージョンの Office がインストールされている場合のOffice オートメーションについて
さて、Excel2003とExcel2007がインストールされている環境で何とかして、Excel2003を優先的に起動できないか?というところでいろいろ見ていたらDOSコマンドで、この優先順位を変えることでできるようにもなるようです。
単純にファイルの関連付けだけでは無理なので、共存環境で、Excel2003を優先的に利用したいときには便利かもしれません。ただし、そこまで確認できませんが、以前に、"2007OfficeスィートとOffice2003の共存"ところで紹介したような制約は受けるかもしれません。
・Excel 2003 と Excel 2007 を共存させる場合の留意点/drk7.jp
・2007 Office スイートおよび 2007 Office プログラムを、他のバージョンの Office を実行しているコンピュータで使用する方法
【関連する記事】
- いまだに続く Office 2013 向けの更新プログラムの提供 〜あのエラーを..
- Office の基本操作 Vol.2023-11-1 アクセシビリティの向上とシ..
- Word や Excel などのデータをもらったけど 手元のPCに、Micros..
- ロールバックとセキュリティの問題
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された! Part 2
- 「オペレーティングシステムでは現在このアプリケーションを実行するように構成されて..
- Office 2013 向け Update
- Office の基本操作 2023-09-1 "名前を付けて保存" がない
- Office 2013 向けにも更新プログラムがあるので、忘れずに更新を!
- Office アドインがもっと探しやすくなりました