2009年02月25日

一部のNEC製PCで起動できなくなることがある

すでに知られているとは思いますが、一応情報として掲載いたします。

NECによれば、ちょっと前に騒がれたシーゲート社製HDDを搭載しているモデルで、まれにパソコンが起動できなくなることがあるようです。
NECのサイトでもハードディスクファームウェアの更新を呼びかけていますが、ご自分のPCが該当するような場合には、NECにご確認いただいたほうがいいかもしれません。

該当機種は、2008年9月〜2009年1月に出荷されたValueStar(デスクトップタイプ)の一部PC(もちろん全機種ではありません)。NECでは、2/18からハードディスクのファームウェアを更新するためのCDを無償で送付しているようです。
以下のサイトに該当機種および該当機種かどうかの確認方法、お問い合わせ先なども掲示されております。

<参 照>
2008年9月以降出荷のVALUESTAR一部機種をお持ちのお客様へ
ハードディスク ファームウェア更新のお願い
posted by クリック at 13:10| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | PC一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック