今回、日経BP社のPC OnlineのHPで紹介されていた以下のリンクで面白い記事が紹介されていました。この記事をみると、一般の人でも利用しうるGoogleデスクトップというファイル検索ツールでできてしまうらしい。
ただし、あくまでもGoogleデスクトップの導入されているPCで、PW保護されているExcelデータを開いていて編集などしている際に、Googleデスクトップの機能によりINDEX化がされていればという条件付。であるからあくまでも他のPCで検索できるという意味ではありません。
でもこんなツールにPW保護されたデータがプレビューされちゃうというのも皮肉なもんです。
Googleで個人情報が流出?――パスワード付きファイルが検索で丸見えに(第73回)/Excelの謎
【関連する記事】
- Excel for the web の最新情報
- Excel に加わった新しい機能 "クリックして追加"
- "画像からのデータ" 挿入に対応。ただし課題もまだまだ
- 1月に配信された更新プログラムの影響で、Excelの動きがおかしい 〜完結編
- 1月に配信された更新プログラムの影響で、Excelの動きがおかしい
- 新たな関数 "XLOOKUP" が登場!まずは、一部の Office Insid..
- Excel for mac(Office Insider Fast Ring) ..
- 計算式は正しいのに、#VALUE! とエラーになる
- 撮影した写真の表を直接 Excel に取り込める新機能が iOS でも利用可能に..
- Excel Online で、Pivot Chart が利用可能になりました