2008年12月10日

セキュリティソフトによって隔離されたファイルを復元/削除する

ウィルスとして検知されセキュリティソフトによって隔離されたファイル。時に誤検知などもあったりするので、隔離されてしまったファイルを元に戻したいとか、あるいは逆に隔離されているだけだと不安なので完全に削除したいといった場合の操作方法について、調べてみました。

時に誤検知で全く関係ないファイルが隔離されたり削除されたりすることもあるので、こうした隔離されたファイルを戻す方法も知っておく必要はありそうですよね。


<参照>
以下、参考までに各社のサイトです。紹介している内容はまちまちですが、隔離されたファイルを復元する方法としては参考になるかと思います。

McAfeeの場合
隔離されたファイルを復元する方法
ウィルスバスター2009の場合
隔離されたファイルを元に戻すには
NortonInternetSecurity2009の場合
WinDVD がインストールされているコンピュータで GPIProxy.dll がハッキングツールとして検出される
カスペルスキーインターネットセキュリティの場合
Kaspersky Internet Security 7.0/Kaspersky Anti-Virus 7.0で検疫を行うと、xfy Blog Editorが起動しなくなった
ウィルスセキュリティゼロの場合
【ウイルスセキュリティ】「隔離」されたファイルを元の場所に「復元」したい

posted by クリック at 14:22| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック