2008年11月26日

Internet Explorerで特定のページにアクセスできない

時々聞きますね。私自身はそうした事象に巡り会ったことがないのでわからないのですが、HTTPSなどのセキュリティのかかったページやら、またそうでないところもあったりもするようです。一応通り一遍ではありますが対処法が紹介されているページです。

キャッシュの削除をしたり、インターネットオプションの設定を変えてみたり、またDNSキャッシュ(リゾルバーキャッシュ)の削除をしたりと行ったこと以外にもMTU値なども関わってくるみたいですね。
以下で紹介しているMSのサイトでは、DLLの再登録なんてことまでトラブルシューティングの一つとして紹介されています。


<参考>
Windows XP で Internet Explorer を使用して SSL (128 ビット) で保護された Web サイトに接続できない場合のトラブルシューティング方法
特定のHPへ行けない
posted by クリック at 11:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネットワーク/インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック