
で実際に、パターンを利用したい場合にどうしたらいいのか? 現状では、マクロを組むか? アドインを導入するかといった選択肢ぐらいのようです。

Chart Pattern Fills/The team blog for Microsoft Excel and Excel Services

さて、Excel2003まであったパターンが利用できなくなって困りそうな例と言えば、カラーで作成したデータを、モノクロ出力しなくてはいけないようなケース。色の選択次第ということも多少はありますが、通常のカラーパターンのものをインクジェットプリンターなどで、単純にモノクロ出力したりすると、せっかく色分けされているものが、すべて真っ黒だったり、あるいはそれに近かったりして、どれがどれだか判別がつかなくなります。

ただし、注意が必要なのは、この設定グラフだけではなく、ワークシート全体に設定が反映される点。。画面上はあくまでもカラーのままなので、印刷してみて、"あれ?"っていうことがないようにに注意が必要ですね。
<参照>
色つきグラフを白黒印刷/TRENDYnet PC Online
【関連する記事】
- Excel for the web の最新情報
- Excel に加わった新しい機能 "クリックして追加"
- "画像からのデータ" 挿入に対応。ただし課題もまだまだ
- 1月に配信された更新プログラムの影響で、Excelの動きがおかしい 〜完結編
- 1月に配信された更新プログラムの影響で、Excelの動きがおかしい
- 新たな関数 "XLOOKUP" が登場!まずは、一部の Office Insid..
- Excel for mac(Office Insider Fast Ring) ..
- 計算式は正しいのに、#VALUE! とエラーになる
- 撮影した写真の表を直接 Excel に取り込める新機能が iOS でも利用可能に..
- Excel Online で、Pivot Chart が利用可能になりました