2008年09月11日

ペイントでJPEG保存ができない/Windows2000

WindowsXP以降では問題なくできていることですが、Windows2000の場合、OSのアクセサリとして提供されているペイントで、画像データのJPEG保存ができません。
これ自体は仕様で、Windows2000単体でご利用の場合にはどうしようもないこと。仮にMS-Officeが導入されている環境であればJPEGフィルタがインストールされる関係上、ペイントでもJPEG保存が可能になりますが、Officeが導入されていないPCではそれができません。

またOfficeが導入されている環境でもインストールされている構成によってはやはり利用できないケースがありますので、注意が必要です。さらに環境を満たしていても保存時にエラーになるケースもあるようです。この場合、一部レジストリを調整する必要も出てくるようです。


<参照>
Windows2000のペイントでJpegファイルを扱う方法/PDFファイル

MS Office が入っているのに、ペイントで JPEG や GIF が扱えなくなりました

[OFF] ペイントでJPEG保存時にアプリケーション エラー

ペイントで Office 2000 の一部のグラフィック フィルタが使用できない
posted by クリック at 14:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows2000 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック