例えば、"*2001/3/4"と"2001/3/4" の違い。
セルの書式設定のダイアログには、"ただし、アスタリスク(*)をもつアイテムは除き、書式を適用しても、オペレーティングシステムの日付の並びは切り替わりません" とあるだけ。

いったいどういう意味なのか?
この違い、簡単に言ってしまえば、Windows自身の地域設定情報の影響を受けるのか? 受けないのか? の違いのようです。
まぁ、こんな所に気がつくのもなんですが、気になっていたという方、ちょっとは気休めになりましたか?
<参照>
「*2001/3/14」と「2001/3/14」の違いって何?/インストラクターのネタ帳より
【関連する記事】
- 2つ目のファイルを開こうとすると開くのに時間がかかる
- Copilot によるデータ収集で Excel での活用の幅がさらに広がる
- Excel のパフォーマンスが低下する
- ダークモード の切り替えコマンドが追加されます【Excel】
- Excel で書式設定をしても全く設定が反映されない
- Office の基本操作 Vol.2024-12-1 日付が変わる? Excel..
- テキスト データの分析に使用できる 3 つの新機能 〜 Excel
- 「セルにフォーカス」機能が一般向けにロールアウト開始
- 再計算の必要性を通知する【EXCEL】
- Excel に導入された「パフォーマンスチェック」ツールを使ってみる