2008年07月09日

WindowsXP SP3 の自動更新ついに始まる(7/10)

相変わらずトラブルの多いServicePack。WindowsXPのServicePack3が2008年5月3日に公開されてしばらくたちますが、とうとう自動更新される時期が来たようです。Yahooニュースに寄れば、明日の10時から自動配信とのこと。近日中という話は出てましたが、明日って急に言われても... トラブルが続出しないことを祈るばかりです。

マイクロソフト、Windows XP SP3の自動配布を7月10日に開始

Microsoft Windows XP Service Pack 3 の自動更新について

ちなみに以下のサイトで紹介しているようなブロッカーを利用すれば自動更新を12ヶ月回避してくれるようです。

Windows XP SP3の自動更新での適用をブロックする

Windows Service Pack ブロッカー ツールキット

現在の安定している状態をとりあえず維持したいという方は、安全第一にこうしたブロッカーを利用して自動更新しないようにしておいた方がいいかもしれません。


posted by クリック at 17:59| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | WindowsXP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウィルスバスターでバージョンによっては、WindowsXPSP3上でトラブルもあるようです。

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2063458
Posted by クリック at 2008年07月09日 21:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック