Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。
今回確認致しました更新プログラムは、次の通りです。
・Microsoft Excel 16.97.25040216
・Microsoft OneNote 16.97.25040216
・Microsoft Outlook 16.97.25040216
・Microsoft PowerPoint 16.97.25040216
・Microsoft Word 16.97.25040216
・Microsoft AutoUpdate 4.79(25033028)
となっております。
Microsoft AutoUpdate を走らせると、一瞬画面が変わって終了したので、そのタイミングで更新が完了して、再起動がかかっていたようです。
今回の更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。
【Outlook for Mac のサポート終了】
ところですっかり見落としていた情報ですが、改めてご紹介させていただきます。
Windows 版の Outlook には、Outlook(new) と Outlook(Classic) があって、後者が 従来からある Microsoft Outlook となっています。
2021年11月のTechCommunityにて公開されている Outlook チームのブログですが、Mac 版の Outlook については、Windows 版に先駆けて、新しい Outlook に切り替わっているはずです。ただしまだレガシー Outlook for Mac をご使用の場合にはご注意ください。
ちなみに現在 レガシー版を利用しているのか?については、Outlookを起動して、メニューバーのヘルプをクリックします。
「従来のOutlookに戻す」と表示されていればすでに新しい Outlook for mac になっていることになります。
またメニューバーの「Outlook」をクリックすると「従来のOutlook」というメニューが表示される場合にもすでに新しい Outlook になっていることになります。
レガシー版のサポート終了は、2025年10月になりますが、詳細は「レガシ Outlook for Macのサポート終了」をご参照ください。
さて今日はたまたま、Windows 版 の Beta Channel にも更新プログラムが到着しております。Mac 版 と Windows 版 が一緒の日に来るってのも珍しいことですが、Windows 版 Office Insider Beta Channel をご利用の方も更新をお忘れなく。
ちなみにこちらは、更新後 Ver.2504(18730.20000) となっております。またWindows 版については、以下のところでリリース内容などがご確認いただけます。
<参照>