2024年10月05日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ちょっと出遅れましたが、本日 macOS の更新をしている間に、Office Insider Beta Channel にも新たな更新が到着しておりましたのでご紹介させて頂きます。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241005-5-1.png 20241005-5-2.png
・Microsoft Excel 16.91.24100217
・Microsoft OneNote 16.91.24100217
・Microsoft Outlook 16.91.24100217
・Microsoft PowerPoint 16.91.24100217
・Microsoft Word 16.91.24100217
・OneDrive 24186.0915

となっております。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後新たに情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

さて、Outlookチームからは、9月23日・25日にリリースされた更新プログラムの情報が公開されておりましたので、ご紹介させて頂きます。

2024年9月23日・25日リリース: Ver.16.90 (24092215) & 16.90 (24092511)

-- 修正:

カレンダー:フリー/ビジーステータスのカレンダーの追加を妨げるバグを解決
ログ: 特定の状況で Outlook が異常に大きなログ ファイルを作成する原因となっていた問題を解決

-- 新機能または改善された機能:特になし

-- 既知の問題:特になし

以上となります。







SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 11:22| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PowerPoint にて アクセシビリティ機能 が更新

PowerPoint for Windows/Mac において、アクセシビリティの機能が更新されました。

20241004-1-1.jpg

アクセシビリティリボンが登場しておおよそ1年。その後の様々なフィードバックに基づき、今回、PowerPoint for Windows/Mac において、さらなる更新が追加されたことが、Office Insider Blog に投稿され紹介されました。

障碍のある方のためにアクセシビリティの高い PowerPoint プレゼンテーションを作成する」にもありますが、まさに障碍の有無を問わずすべての人に 等しくPowerPoint を活用してもらうために必要な機能でもあります。

20241004-1-2.jpg

アクセシビリティって、例えば PowerPoint に限ったことではなく、何気なく使っている Word や Excel などでも画面の左下のステータスバーに、「アクセシビリティ:問題があります」なんてある、あれですね。

20241004-1-3.jpg

現在の 最新チャンネル「Ver.2409(18025.20104)」を見てみると、画像などを表示し、画像のうえで右クリック>代替えテキストを表示 とクリックすると右側に作業ウィンドウが現れますが、これに伴い「アクセシビリティ」リボンも登場します。

「アクセシビリティ」リボンには、上記の画像にもあるように様々なアクセシビリティに関する機能が集約されています。

今回具体的には、
  • 「代替テキストパネル」と「読み上げ順序パネル」が開いているときは常に表示
  • 色覚異常のユーザーが [色なしで検査] ボタンを使用してコンテンツにアクセスするのを妨げる問題を簡単に特定可能になる
  • プレゼンテーションに含まれる画像にマークを付けるのは、情報ではなく視覚的な興味を追加するためだけに、[装飾としてマーク] ボタンを使用して一度に 1 つずつ、または一括で、代替テキストを含める必要がなくなる
  • 新しい「Insert Header Row」コマンドと「Insert Header Column」コマンドを使用すると、テーブルへのヘッダー行または列の追加が1つの簡単なステップでスピードアップが可能になる
といったことが紹介されています。

その仕組みなどもブログ「Improved Accessibility ribbon in PowerPoint for Windows and Mac」では紹介されていますので、ぜひ一度ご確認ください。

-- 対象製品:

今回の更新は以下の製品が対象となります。
  • Windows: 最新チャネル (プレビュー) バージョン 2304 (ビルド 16327.10000) 以降
  • Mac: 最新チャネル (プレビュー) バージョン 16.72 (ビルド 23040900) 以降
さらに、PowerPoint for the webのデスクトップ ユーザーも利用可能なようです。ただし、こうした機能はリリースがスタートしても一度にすべてのユーザーが利用可能になるわけではないので、まだご利用いただけない場合には、今しばらくお待ちください。


<参照>




デル株式会社


週末はHPのお得なセールへ!
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
posted by クリック at 11:02| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | PowerPoint | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

macOS Sequoia 15.0.1 リリース

先日リリースされた macOS Sequoia ですが、最初のアップデートが到着しております。

20241005-1-1.png 20241005-1-2.png
・macOS Sequoia 15.0.1

Mac Studio (2022 年以降)、iMac (2019 年以降)、Mac Pro (2019 年以降)、Mac mini (2018 年以降)、MacBook Air (2020 年以降)、MacBook Pro (2018 年以降)、iMac Pro (2017 年以降)」を対象とするセキュリティ関連の更新になります。

20241005-2-1.png 20241005-2-2.png 20241005-2-3.png

Apple のセキュリティリリース」にもありますが、macOS Sequoia 以外にも以下の製品に更新が到着しております。
上記製品をご利用の場合には、合わせて更新をお忘れないよう、ご注意ください。

macOS Monterey までについては、macOS Sequoia のリリースにより、サポート対象外になったため、更新は来なくなりました。なのでセキュリティ面で問題がないわけではありません。


macOS Monterey については、2024年7月29日にリリースされた Ver.12.7.5 が最後のバージョンになります。


posted by クリック at 09:29| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC OS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする